筥崎宮 ”祝” 七五三参りのご案内 祈願随時受付 9時~16時半
筥崎宮では只今、お子様の七五三参りを承っております。
七五三は、この年頃の子どもの年を祝いをする、古くからの風習に由来するものです。3歳の男女児(髪置 かみおき)、5歳の男児(袴着 はかまぎ)、7歳の女児(帯解 おびとき)は晴れ着を着てご家族揃って神社に参拝し、これまでの子どもの成長を神様に感謝し、これからのさらなる無事と成長をお祈りする。
※元号が代わり、変化の激しい時代に生きるわが子の健やかな成長を「七五三」でお祈りしませんか?
七五三祈願祭はご予約制ではなく、当日の受付順にて祈願祭を行います
●受付時間:午前9時~午後4時半 随時受付
●授与品:記念品、七五三守りなど、千歳飴
●初穂料:5,000円~
ご祈願のお問い合わせは092-641-7431迄お願いいたします。
※※※七五三詣りの後はの筥崎宮迎賓館(洋食を愉しめるレストラン)で庭園を眺めながら、お食事を楽しむことができます。※※※大人コース5,000円(税抜)、お子様コース3,000円(税抜)、お子様プレート(税抜)など。
筥崎宮迎賓館のテラスのオープンカフェ!『筥カフェ』
お散歩途中やご参拝後など、お昼のひとときをゆったりとおくつろぎください。
定休日 :水曜日
営業時間:ランチ11時~午後2時 ディナー午後6時~午後9時(ご予約・お問い合わせ 092-651-1100)